※記事内に広告が含みます

【2022】環境省主導の『エアコンのサブスク』スタート!おすすめ人気サービス5選の徹底比較!

エアコン サブスク

サブスクと言えば、最近話題の「定期購買」のサービスですが、「エアコンのサブスク」はあまり聞いたことがないんじゃないでしょうか?しかし、異常気象によって突然暑くなり、「すぐにエアコンが欲しい!けど、まとまったお金がない・・・。」と言った人にとっては、初期費用をかけずにエアコンを利用できる、有力な選択肢です。

この記事では、エアコンのサブスクに関する基礎知識や、地方自治体や企業が行うエアコンのサブスクサービスの概要や利用方法について説明します。

エアコンのサブスクサービスに関する概要
  • 初期費用0円!最新機種も選べてお得!
  • 高齢者や子育て世帯向けでコストパフォーマンス抜群の「地方自治体サービス」
  • 誰でも利用可能で、他の家具・家電も揃う「企業サービス」
  • エアコンサブスクサービスおすすめ5選を紹介
  • サービスを利用する際の注意ポイント

エアコンのサブスクとは?

airconditioner-subscription

そもそも、エアコンのサブスクとはどのようなものなのでしょうか?まずは、エアコンのサブスクの必要性や基礎知識について説明します。

そもそもサブスクとは?

サブスクとは、subscriptionの略称で、「月額課金制」で利用できるサービスのことです。身近なサブスクとしては、動画配信(VOD)サービスのNetflix・Amazon Prime Video・YouTube Premiumや、音楽配信サービスのSpotify・AppleMusic・AWAなどがあります。

動画や音楽のサブスクは既に有名ですが、最近ではSDGsなどが話題となっており、環境やコストに対する意識が高まっています。こうした背景から、家具や家電・飲食・衣服・車など様々な分野で、今後も新たなサービス・ビジネスモデルが登場してくると考えられています。

ちなみに、サブスクとよく似た言葉に「レンタル」がありますが、これらの違いはなんなのでしょうか?レンタルは、商品やサービスに対して代金を支払うのに対して、サブスクは「体験」や「権利」に対する代金を支払うという違いがあります。どちらも「借りる」ということではありますが、サブスクは多様化する消費者のニーズに合わせて細かなプランやサービスがあるといった特徴があります。ソフトウェアに関して言えば、利用期間の間にもサービスがアップグレードされたりするなどして、機能やサービスが充実していきます。

エアコンのサブスクの必要性

総務省の発表「令和4年 都道府県別熱中症による救急搬送人員 前年同時期との比較」によると、2022年7月25日から7月31日の一週間で熱中症により緊急搬送された人数は、全国で7,116人でした。これは、1年前の数値よりも約1.2倍となっており、近年の熱中症被害の拡大が数値的にも明らかになっています。

また、環境省「サブスクリプションを活用したエアコン普及促進モデル事業の実施事業者の公募について」によると、熱中症による死亡者の約8割が屋内でエアコン未使用の状態でした。その中には、エアコンが設置されていない方もおり、エアコン設置と適切な利用の促進が必要だと言っています。

こうしたデータから、近年の熱中症患者の多さには異常気象の影響だけでなく、エアコンを利用できていないことが原因であり、社会全体で取り組むべき課題です。

しかし、元々エアコンを設置していない人は、「一年のうちの限られた期間にしか使わない電化製品にしては高すぎる」と考えています。そういった理由で、エアコンの設置を諦めてしまうことが多いようです。サブスクであれば、初期費用を抑えつつ必要な時のみかかる費用を負担するだけです。そのため、そういった悩みを抱える方々にもお得に感じて使ってもらえるようになります。結果的に、エアコン未設置の家が少なくなり、熱中症のリスクを抑えることができます。

従って、エアコンのサブスクは、屋内でエアコン未使用での熱中症による死亡のリスクを抑えるために、エアコンの設置・使用に関わる費用を最適化するために必要な手段だと言えます。

利用可能な人は?

エアコンのサブスクを利用する方法には、「地方自治体によるサービス」と「企業によるサービス」があります。このうち、地方自治体によるサービスは、2022年8月時点では、熊谷・戸田・鹿沼・多久のみです。また、戸田市では「高齢者がいる世帯」および「子育て世代」が対象となっていますが、自治体によっても異なりますし、今後さらに増えていくことが予想されます。

自分の世帯に高齢の方がいなくても、実家のおじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さんなどが身近にいれば、自治体がエアコンのサブスクを導入しているか調査しましょう。高齢者は、そもそもそういった取り組みが行われていることを知らなかったり、知っていたとしても利用方法がわからなかったりする場合が多く、周りの方からの周知・サポートが必須となります。高齢の方は、「電気代がもったいないから」や「まだ我慢できるから」と言ってエアコンを設置しない人が多いので、特に注意しておきましょう。

また、エアコンのサブスクは、企業によるサービスでも利用可能です。企業によるサービスの場合には、利用者の年齢には制限がありません。ただし、企業によって対象とするエリアが限られている場合があるので、あらかじめ調べておく必要があります。高齢の方でなかったり、お住まいの自治体でエアコンのサブスクが実施されていない方にとっては、企業のサブスクを利用するのがおすすめです。

エアコンのサブスクサービスは海外でも広がっている

エアコン サブスク

エアコンのサブスクは、日本だけではなく海外でも始まっています。WASSHAという東京大学発のベンチャー企業と大手空調機器メーカーダイキンがコラボして、アフリカでエアコンのサブスク事業を展開中しています。

アフリカ地域にあるタンザニアでは、エアコンの普及率が1%と極めて低く、さらに設置されたエアコンが70%ほど使われていないそうです。しかし、タンザニアは1年を通して気温が高く、30度近くになる日も多い地域です。それにもかかわらず、エアコンはタンザニアの人にとっては高価な商品であり、ほとんどの人が購入できていません。さらに、購入できる家庭でも、家の広さに対して性能が追いついていないような安いものを使っています。

そこで、サブスクを導入して利用コストのハードルを下げることで、より多くの家庭に快適な環境を提供しようというのがこのサービスです。

既にドラッグストアや飲食店で導入が進められています。空調が効いているお店ほど集客率が高まるなど、店舗の売り上げに貢献できるというメリットが喜ばれており、今後もさらに普及していくと考えられています。

こう言った社会問題の解決に関連するサブスクは、今後も広まっていって欲しいですよね。

企業が行うエアコンのサブスクサービス

エアコン サブスク

エアコンのサブスクは、地方自治体の取り組み以外にも、企業が行うものがあります。そういったサービスを行っているのは、主に「家電サブスクサービス事業」を展開している企業です。家電のサブスクは現在利用者も事業者も増えており、人気のサービスですが、掃除機や扇風機など、比較的コンパクトなものが多い傾向にあります。しかし、中にはエアコンや冷蔵庫などの大物家電を取り扱う業者もあり、そういった事業者では設置・回収も行ってくれる場合があります。数としては多くないのですが、エアコンのサブスクサービスを行っている具体的な企業は、下記の4社が有力です。

エアコンのサブスクのメリット

エアコンを購入するのではなく、サブスクにすることでどのような良さがあるのでしょうか?ここからは、エアコンをサブスクで使用するメリットについて説明します。

初期費用0円

エアコンのサブスクは、初期費用がかかりません。通常、エアコンを購入する場合は設置費用などを含めて10万円近く必要になります。しかし、サブスクで利用する場合は、機種代金だけでなく、配送や設置にかかる費用も料金に含まれているため、まとまったお金が必要ありません

ただし、使用期間が長くなると、購入した場合に比べてトータル費用が多くなってしまう場合があるので、あらかじめ使用期間を決めておき、購入するよりもお得になることを確認した上で利用するように注意しましょう。

最新機種を安く利用できる

エアコンのサブスクを利用すれば、最新機種を選ぶこともできます。エアコンは最新型になればなるほど、冷却性能やスマホ連動など様々な機能のアップデートがあり、より高機能になっています。特に注目したいのが「節電効果」です。最新機種でさらに高価な機種になるほど、節電効果が高く、同じように使用した場合の電気代を安く済ませることができます。

最新機種でも初期費用もかからず、定額で利用できるため、古い機種を使い続けるよりも電気代がお得になり、短期間の利用であれば購入よりもお得になる可能性があります。

エアコンのサブスクの利用方法

エアコンのサブスクは地方自治体や企業のサービスによって利用可能ですが、具体的にはどのような手続きで利用できるのでしょうか?ここからは、エアコンのサブスクの利用方法について、サービスごとに説明します。

地方自治体の場合

ここでは、エアコンのサブスクを最も早く導入した「埼玉県戸田市」における利用対象者・利用条件・利用方法などについて説明します。他の自治体で利用を検討している方は、公式HPからご確認ください。

対象者

下記の方を対象者としています。

  • 高齢者世帯:65才以上の者のみで構成されている世帯
  • 子育て世帯:小学生以下の子供がいる世帯

条件

利用するためには、下記の条件をすべて満たす必要があります。

  • 戸田市内に住居を有すること
  • データ収集・アンケート調査に協力すること
  • エアコンを3年間連続で利用できること
  • スマートフォンを持っていること(同居していない家族でも可)

利用方法

申し込みは「ホームページ」または「ファックス」によって行い、抽選で利用できます。

企業サブスクサービスの場合

次に、企業のサブスクサービスの場合の利用方法について、「CLAS」と「かしてどっとこむ」の場合でそれぞれ説明します。

企業サブスクサービスの利用方法について、CLASを例に説明します。

  1. ネットで注文:商品と配送希望日を選択
  2. 配送・設置:専門業者が自宅にお届け、搬送作業を実施
  3. 利用:購入の場合と同じように、普段の生活で利用
  4. 交換・返送:好みや生活の変化に合わせて気軽にアイテム交換

なお、この手順については、それぞれのサービスによって異なりますが、基本的には同じような流れです。

おすすめのエアコンサブスクサービス5選

ここからは、具体的なエアコンサブスクサービスの利用料金や特徴について説明します。まずは、おすすめのサービスについて、比較表で簡単にまとめます。

項目地方自治体(戸田市)CLASかして!どっとこむエディオンエアコンレンタルサービスかりとこ
配送エリア埼玉県戸田市東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県全国全国全国
お届け日数約1ヶ月およそ1週間1~2週間1週間程度1週間程度
契約期間3年間最低1ヶ月最低30日最短1ヶ月最短1ヶ月
料金月額2,000~3,700円月額5,500円から月額3,543円から初期費用:8,580円~
月額料金:(基本料金)528円+418円/日
1ヶ月:28,380円

24ヶ月:64,320円(2,680円/月)
設置・配送料無料無料無料無料4,400円~
公式サイトhttps://subsc.toda.city/https://clas.style/https://www.kasite.com/https://my.edion.jp/enquete/detail.php?event_no=1333https://www.amms-lease.com/
表1. エアコンのサブスクを行う企業比較

※2022年8月時点での情報です。

これらのサービスについて、詳しく説明していきます。

地方自治体(戸田市)

ここでは、埼玉県戸田市を例にして説明します。

参照元:公式HP

初期費用0円
月額利用料2,000円~3,700円
配送・設置費用0円
※既存のエアコンを取り外す場合は別途負担
契約期間3年以上

戸田市では、利用できる機種はメーカーの最上位機種(富士通ゼネラル・Nocria)です。このように、地方自治体のサービスは対象者が限定的ですが、かなりお得なのでぜひ利用したいサービスです。

かして!どっどこむ

参照元:公式HP

初期費用0円
月額利用料3,543円~(機種により異なる)
配送・設置費用0円(4,320円以上の商品が対象)
修理・交換費用0円
契約期間30日、90日、半年、1年、2年、3年、4年のいずれかから選択

かして!どっとこむの特徴をまとめると、下記のようになります。

  • 廃盤の機器も選べる
  • 1品からの利用もOK
  • 最短即日お届け
  • 消耗品類が無料
  • 修理・交換無料

家具や家電にこだわる人にとっては、最新モデルだけではなく、「○年式の××モデル」など、往年のお気に入り機種を好んで使う人もいます。新品だけのレンタルだと難しいですが、かして!どっとこむは中古品の選択ができるので、今は売られていない商品もレンタルできます。

家具・家電のサブスク業者には、「2品以上で利用可能」というところが多いですが、かして!どっとこむでは、1品であっても利用できます。エアコンや扇風機など、限定的な季節にしか使わないものも、レンタルと返却ができるので便利なサービスです。

エリアにもよりますが、東京・大阪などの主要都市では、注文当日または翌日届けも可能になります。急な暑さに耐えられなくてエアコンをサブスクで利用しようと思った場合にも、思い立った時にすぐに配送してくれるので、非常にありがたい対応スピードです。

照明器具を利用中に蛍光灯が切れた場合でも、蛍光灯を無料で配送してくれたり、テレビ利用していてリモコンの電池が切れた場合でも、電池を無料で配送してくれたりします。せっかく安くレンタルしても、消耗品で痛い出費が発生しないので、安心して予算設定できますね。

他の家具・家電レンタル業者では、「修理・交換はレンタル料金に含める」という表現になっていますが、かして!どっとこむの場合も同様で、修理・交換は無料で対応してもらえます。しかも、修理のために商品を預かるのではなく、すぐに代替品が送られてくるので、「レンタル期間なのに商品が使用できない!」という時間を減らすことができます。

かして!どっとこむはこんな人におすすめ

これまで説明してきた特徴を元にすると、かして!どっとこむは下記のような人におすすめです。

  • 廃盤になった家具・家電を使いたい人
  • 明日から家具・家電を使いたい人
  • 消耗品で余計な出費をしたくない人

かして!どっとこむは、最短当日に届いてしまうスピーディな対応が可能なレンタル業者です。急ぎでエアコンのサブスクを利用したい人は、公式サイトの情報を元に、申し込みをしましょう。

CLAS

参照元:公式HP

初期費用0円
月額利用料5,500円~
【利用期間に応じた割引サービス】
・13か月目~:20%OFF
・25ヵ月目〜:50%OFF
・37ヵ月目〜:80%OFF
配送・設置費用0円
※既存のエアコンを取り外す場合は別途負担
修理・交換費用0円
契約期間制限なし

CLASの特徴をまとめると、下記のようになります。

  • レンタル期間に縛りがない
  • 家具・家電一式が揃う
  • コーディネートの参考も確認できる
  • 注文が簡単
  • 引越し先にも持っていけるサービスあり
  • 利用者レビューを参考にできる

CLASはレンタル期間に縛りがなく、期間を柔軟に設定できるところが特徴で、さらに、長く使えば使うほど大幅な割引を受けられるところが特徴です。

エアコンだけでなく、家具や洗濯機・電子レンジなどの他の家電もレンタルできるため、新生活に必要なものを一式揃えようと思えば、全て揃えられてしまいます。

公式サイトにて具体的なコーディネート例も紹介されており、インテリアに興味がある人にとっても選ぶのが楽しくなる仕掛けになっています。

特別な連絡や会員登録なども不要で、スマホだけで簡単に注文できます。さらに、配送・設置・梱包材料の回収まで全てを配送スタッフが実施してくれるということで、バタバタする新生活でも安心です。

引越ししても継続して同じエアコンや家具・家電が利用できる方法があるため、使っていてお気に入りになった家電を新居にも持っていくことができます。

公式サイトには、コラムとして利用者の声がまとまっており、実際に注文する前にどのような評判か調べることができます。さらに、タグ検索もできるようになっているため、ライフスタイルやテイストなど様々な切り口で商品を探せるようになっています。

CLASはこんな人におすすめ

これまで説明したような特徴を元に、CLASをおすすめする人は下記のような人です。

  • 安くおしゃれにインテリアを使いたい
  • 飽きたらすぐに交換したい
  • 自分で考えずにお部屋のイメージをトータルコーディネートしてほしい

CLASは、各種料金が0円となっており、商品ラインナップも豊富なため、新生活の強い味方になります。これから新生活を検討する人は、ぜひ公式サイトをご確認ください。

エディオンエアコンレンタルサービス

参照元:公式HP

初期費用8畳用:8,580円
10畳用:9,900円
月額利用料【基本料金(24ヶ月目まで発生)】
8畳用:528円
10畳用:638円
【日加算料金】
 8畳用:418円/日
 10畳用:550円/日
配送・設置費用0円
修理・交換費用0円
契約期間最短1ヶ月

エディオンエアコンレンタルサービスの特徴をまとめると、下記のようになります。

  • 契約期間の設定がいらない
  • 使用日数に応じて請求
  • 2年以上使うとお得
  • 1年以上使用すると買取もできる
  • 店頭でも申し込みできる

他のサービスでは、事前に利用期間を設定しますが、エディオンエアコンレンタルサービスは契約期間の設定がいりません。そのため、先々の予定が分からない方でも利用できます。

エディオンエアコンレンタルサービスでは、WiFiを経由して利用状況がクラウド上に保存されるようになっています。そのシステムを使い、使用した日数に応じて料金が請求されるようになっています。旅行や出張などで使わない日が多い場合には、請求額が安くなるので、余分な消費を抑えられるためお得です。

25ヶ月以降は、基本料金が0円になるので、月々の利用料金がお得になります。長く使いたい場合は、お得な料金システムです。

13ヶ月以上使用すると、購入することもできます。実際に使ってみて、満足のいく商品だったらそのまま使い続けたくなるので、嬉しいサービスですね。

ネットでの申し込みだけでなく、全国展開されているエディオンの店舗に行けば、サービスの申し込みができます。ネットが苦手な人でも、対面でやりとりできるので安心して利用できます。

エディオンエアコンレンタルサービスはこんな人におすすめ

これまで説明したような特徴を元に、エディオンエアコンレンタルサービスをおすすめする人は下記のような人です。

  • いつまで使うか分からない
  • 毎日は使わない
  • 長く使う可能性がある
  • ネット注文が苦手

エディオンエアコンレンタルサービスは、契約期間フリーや利用日に応じた課金システムなど、先の予定が変化しても安心して利用できるのでおすすめです。気になる方は、公式HPで確認してください。

かりとこ

参照元:公式HP

初期費用0円
利用料1ヶ月 28,380円
2ヶ月 29,380円(14,690円/月)
3ヶ月 30,480円(10,160円/月)
4ヶ月 31,480円(7,870円/月)
5ヶ月 32,600円(6,520円/月)
6ヶ月 33,600円(5,600円/月)
7ヶ月 35,140円(5,020円/月)
8ヶ月 36,800円(4,600円/月)
9ヶ月 38,340円(4,260円/月)
10ヶ月 40,000円(4,000円/月)
11ヶ月 41,360円(3,760円/月)
12ヶ月 42,960円(3,580円/月)
24ヶ月 64,320円(2,680円/月)
配送・設置費用0円
修理・交換費用0円
契約期間最短1ヶ月

かりとこの特徴をまとめると、下記のようになります。

  • 倉庫での商品受け取りもできる
  • 新品と中古品が選べる
  • 家電基本パックがお得

基本的には配送に1週間程度かかりますが、急ぎの場合は倉庫へ直接受け取りに行くこともできるので、最短で入手できる可能性があります。この方法なら、急ぎで家電が必要になった場合でも安心ですね。
ただし、設置を自分で行うことになるので、エアコンの場合には詳しい知人に手伝ってもらうなど注意が必要です。

また、中古品だけでなく、新品も選べるので、綺麗な製品を使いたい方にもおすすめです。

家電基本パックは、冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・テレビなど、新生活に必要な家電一式がセットになった商品です。家電基本パックの場合は、単品利用と比べて料金が安くなることに加えて、配送・設置が無料(※関東・関西圏のみ)になります。エアコンだけでなく、他の家電もまとめて揃えたい方にはおすすめです。

かりとこはこんな人におすすめ

これまで説明したような特徴を元に、かりとこをおすすめする人は下記のような人です。

  • 家電をすぐに受け取りたい
  • 新品の家電を使いたい
  • 他の家電もまとめて借りたい

かりとこは、種類も豊富で家具も利用でき、新生活の家具家電一式を揃えたい方にとって、お得で便利に利用できるサービスです。気になる方は、公式HPをご確認ください。

 エアコンのサブスクにおける注意点3選

初期費用を抑えつつ、必要な時だけエアコンを使える便利なサブスクですが、実際に利用するにあたって、注意しておきたいことがいくつかあります。ここからは、特に注意が必要な3項目について説明します。

利用期間が短いと、購入の方が安い

エアコンを購入する場合には、最低でも10万円近くの初期費用がかかりますが、サブスクではそれがかかりません。しかし、購入の場合にはかからない「月額料金」が発生するため、長期間利用する場合は、購入する方が安くなります。例えば、10万円で購入できるエアコンを月額3,000円で使用する場合、34ヶ月以上使用すると、購入代金をサブスク利用料金が上回ってしまうので、それ以上利用すると損してしまいます。

利用条件(レンタル期間やサービス対応エリアなど)に注意

家具・家電サブスクサービスでは、利用期間やエリアなどの条件を確認する必要があります。エリアに関しては、今回紹介した「CLAS」と「かして!どっとこむ」は全国対応エリアですので心配いりませんが、レンタル期間には注意が必要です。

例えば、大学生の一人暮らしで利用しようと思った場合、夏の間に使用したくてサブスク契約をしても、夏季休暇中は実家に帰省して過ごすといった場合は、ほとんど家にいない期間にも利用料金が発生してしまうことになります。数日単位で利用期間の調整がきく「CLAS」なら、帰省のタイミングに合わせてサブスク契約を終了して返却しておけば、効率よくサブスク契約ができます。

補償内容(中途解約や送料、破損時など)にも注意

実際に使用してみて、何か思っていたものと違ったり、故障してしまった場合にも、サブスクの場合は自分で修理したり処分することはできません。万が一トラブルがあった際の対応方法やそれにかかる費用や手続きについては、利用申し込み前に確認しておくようにしましょう。

エアコンのサブスク会社の選び方

エアコンのサブスク会社には、今回紹介したものでも「CLAS」と「かして!どっとこむ」の2社がありますが、今後も徐々に増えていくかと思います。複数社あって、何を選べばいいか分からなくなった時には、下記の選び方を参考にしてください。

レンタル料金の安さ

エアコンのサブスクに必要なのは、主に月額利用料金です。単純にコストを比較しようとすると、レンタル料金で比較するべきで、安い方がお得です。ただし、月額使用料の他に配送や撤去・回収にかかる費用もレンタル料として、いくらかかるのか事前に調べておくと比較しやすくなります。ちなみに、「CLAS」と「かして!どっとこむ」では、月額利用料金以外の初期費用や修理代、配送料などの余分な費用はかかりません

レンタル期間

エアコンのサブスクは、自分が使いたい期間に合わせて会社を選ぶのがおすすめです。今回紹介した中で言えば「CLAS」はレンタル期間が日単位で細かく設定できますが、「新学期から2年間」など、比較的わかりやすく利用期間が決まっている場合は、そこまで細かく設定できる必要もないので、選べるサブスク会社の選択肢が増やせます

エアコンのサブスク今後の展望

熱中症による屋内での死亡事故は、環境省の調べでもあるように深刻な社会問題となっています。エアコンのサブスクがいくつかの地方自治体で検討が進められているため、今後も他の自治体でも同様の取り組みが行われ、増加していく傾向にあります。また、企業の家具・家電サブスクサービスの需要も伸びており、ミニマリストやアドレスホッパーといった多様性も広がっている中、今後も参入する企業やサービスが増えていくと感じます。

エアコンのサブスクはお得な選択肢!

エアコン サブスク

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

エアコンのサブスクは、初期費用を抑えて利用できる画期的なサービスです。利用条件や利用期間については注意が必要ですが、賢く利用できれば条件にあう人には、非常にお得に利用できます。期間限定で、お得にエアコンが使いたいという方は、是非ご検討ください。

なお、エアコンに限らず家具・家電のレンタルサービスのおすすめ紹介もしておりますので、よかったらそちらも合わせてご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA