※記事内に広告が含みます

一人暮らしの費用の相場は?生活費稼ぎにおすすめのポイ活サイト7選

一人暮らし 費用

 

1人暮らしをしたいけど、どれくらいお金を貯めればいい?

 

1人で暮らしているけれど、意外と毎月カツカツで困っている

1人暮らしにはどうしてもお金の悩みがつきものです。

今回は、1人暮らしにかかる費用や節約術おすすめのポイ活アプリを紹介します。

これから1人暮らしを考えている人にとっては、知りたい情報がぎゅっと詰まった記事になっているはずです。

ぜひ参考にしてくださいね。

一人暮らしの費用の要点

・1人暮らしには3つの初期費用がかかる
・1人暮らしにかかる費用は13万円
・節約したいなら長期的に見てお得なのが大事
・自宅で副業ならポイ活がおすすめ
・すきま時間を活用できるおすすめのポイ活アプリ7選

これから一人暮らしを始めたい人へ!意外とかかる初期費用

一人暮らし 費用

1人暮らしにはお金がかかるといいますよね。

その第一関門とも言えるのが1人暮らしを始めるのに必要な初期費用です。

実際にどのような費用が必要になるのでしょうか。

大きく3つに分けて見ていきましょう。

部屋を借りるための費用

まずは、部屋を借りるための費用が必要です。

初めて賃貸物件に住む人が意外と知らないさまざまな費用がかかります。

具体的には、次のようなものが挙げられます。

初期費用の種類 費用の目安 備考
敷金(保証金) 家賃1〜2ヶ月分 家賃未納時や修繕時に充てるために
借主が預かっておく費用。
使用がなければ退去時に全額返金。
礼金(敷引き、償却金) 家賃1〜2ヶ月分 大家さんに払う前払い金。返金はなし。
仲介手数料 最大家賃1ヶ月分+税 不動産会社に払う物件紹介手数料。
前家賃 契約月の日割家賃+翌月1ヶ月分の家賃 あらかじめ翌月分を払う家賃。
保証会社利用料 家賃0.5〜1ヶ月分 連帯保証人不在時に必要な費用。
火災保険料 1万円程度 火災や地震など万が一に備える費用。
鍵交換費用 1〜2万円 セキュリティ目的で
鍵を付け替えるための費用。
参照:LIFULL HOMES

部屋を借りる費用は家賃によって大きく異なりますが、平均30万円ほど必要になるのが一般的です。

場合によって、発生しない費用もあります。

引越しをするための費用

次に、引っ越しをするための費用です。

自分の車で荷物を運ぶのが1番の節約になります。

ただ、荷物が多いのであれば、引っ越し業者の利用は避けられません。

費用を抑えるポイントは次の通りです。

  • 荷物を減らす
  • 荷物はできるだけ自分で運ぶ
  • 繁忙期(年度の変わり目近く)は避ける

引越し費用は工夫すれば節約できます。

おおよその費用は、2〜6万円です。

生活に必要なものを揃える費用

生活に必要なものを揃える費用も必要です。

家具や家電、最低限の生活必需品を揃えていきましょう。

  • ベッド
  • 寝具
  • カーテン
  • 掃除機
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • 電子レンジ
  • 炊飯器
  • ドライヤー
  • テレビ
  • ソファー
  • キッチン周り(食器など)
  • 防犯グッズ
  • 災害グッズ
  • その他の生活雑貨(タオルなど)

最低限必要なものでも、15〜20万円程度は必要です。

編集部
編集部

初期費用の総額は平均50万円といわれています。

一人暮らしに毎月かかる費用の相場は?

一人暮らし 費用

ここまで1人暮らしをスタートするのに必要な初期費用を確認してきました。

では、毎月の生活費はどの程度かかるのでしょうか。

MEMO

単身世帯の住居費を除いた平均支出額は、13万2,813円という調査結果が出ています。

(総務省『家計調査報告〔家計収支編〕2021年(令和3年)平均結果の概要』)

性別や年齢、地域によって多少は異なりますが、10~13万円台くらいの幅に収まります。

住みたいエリアや物件によって、家賃は大きく変動します。

生活費を考慮しながら物件を選びましょう。

一人暮らしに毎月かかる費用の内訳

一人暮らし 費用

生活費を節約するためにも、まずはどんなことにお金がかかっているのか分析が必要です。

ここでは、単身世帯の生活費の内訳をチェックしていきます。

項目 金額
食費 38,410
水道光熱費 11,358
生活用品費 5,687
被服費 4,606
保健医療費 7,625
交通費・通信費 18,819
娯楽費 17,082
その他(理美容費・交際費など) 29,226
出典:総務省

節約しやすい項目としては、食費や水道光熱費が挙げられます。

食材のまとめ買いや自炊をしたり、日頃からこまめに電気・水道・ガスの無駄な消費を抑えたり、工夫はいくらでも可能です。

また、女性は被服費や理美容費が男性に比べ多くなる傾向があります。

毎月の予算を決めることで、出費を抑えてみてもいいですね。

費用が足りなくてお困りの一人暮らしの人におすすめの節約術

一人暮らし 費用

できることなら毎月の生活費は少しでも節約したいですよね。

そのために今日からできる5つの節約術を紹介します。

ぜひできることからチャレンジしてみましょう。

家計簿をつける

まずは家計簿をつけてみましょう。

家計簿をつけることのメリットは次の通りです。

  • お金の流れを把握できるので、お金の使い過ぎに気付ける
  • 支出の内訳や詳細を記録することで、余分な出費に気付ける
  • 記録の手間を考え、余分な出費をしなくなる

家計簿として売られているものを買ってもいいですが、自宅にあるノートで十分です。

まずは試しに家計簿を書いてみましょう。

面倒だと感じる人には、家計簿アプリもおすすめです。

最近では多くのアプリが登場しており、機能もさまざまです。

金融機関やカードブランドのアプリと連携したり、レシートを自動で読み込む機能があったりと、楽に家計管理ができます。

自動でグラフ化してくれたり、予算を超えた支出があると通知してくれる便利な機能もあります。

編集部
編集部

長く続けられるように、自分に合った家計管理のスタイルを見つけられるといいですね。

固定費を見直す

節約というと努力次第で削りやすい変動費(食費など)を抑えがちですが、固定費の見直しも大切です。

実は意外と抑えられる固定費には、こんなものがあります。

  • 住居費
  • 光熱費
  • 保険料
  • 通信費
  • 車関連費用

住居費(家賃や住宅ローン)は固定費の中で比較的大きな支出です。

賃貸物件であれば、自分の収入に見合った家賃の物件か再度見直してみましょう。

住宅ローンの返済については、借り換えや繰上げ返済を検討してもいいですね。

住宅ローン残高を減らし、将来の住居費を抑えられます。

保険料については、さまざまな保険で意外とお金がかかっています。

主に火災保険や地震保険、生命保険などがありますね。

最近はネット保険などもたくさん出てきていて、見直すことで同じ保障内容でも保険料が安くなることもあります。

また、生命保険などを複数契約している場合は内容が重複してないか確認しましょう。

契約してから時間が経つと「要らなかったな」と思うこともあります。

保険の見直しは面倒に感じやすく後回しにしがちです。

早めに保険の精査を行いましょう。

サブスクを利用する

さまざまなサブスクリプションを利用するのも、節約につながります。

サブスクリプションとは、定期的にお金を支払うことで決められたサービスやコンテンツを決まった期間利用できるという仕組みです。

サブスクリプションの多様化で、暮らしの中のいろいろなものが定額制で利用できるようになっています。

サブスクで申し込みができるカテゴリーも次々増えています。

  • 音楽
  • メディア視聴
  • 洋服
  • 家具
  • 食品
  • サプリメント
  • PCソフト
編集部
編集部

使用頻度を考慮して、サブスクを使った方がお得だと思ったらぜひ使ってみましょう。

買い物は投資と考える

何かを買うときに未来のための先行投資だと思える買い物をしましょう。

同じものを買うにしても、選び方が変わるはずです。

すぐ壊れてしまう安いものを何度も買うより、丈夫で質の高いものを1回だけ買う方が、長期的に見るとお得です。

ただ、出費を安くおさえるだけが節約ではありません。

定期便を使う

生活の中で毎日使う消耗品は定期便での購入がおすすめです。

ネット通販の定期便を利用すれば、店舗へ出向く必要がないうえにお得に商品を買えるのです。

例えば、定期便の取り扱いで有名なAmazonの例を紹介します。

Amazonの定期便の特徴
  • 最大10%の割引が適用される
  • 会員にならなくても送料が無料になる
  • 配送間隔を自分で選べる、変更できる
  • 次の配送までに手続きすればいつでもキャンセル可能
  • 3つ以上の定期便でさらに5%割引に
  • 定期便限定のクーポン利用ができる場合もある

ちなみに対象になる商品のジャンルとしてはこのようなものが挙げられます。

  • 日用品(洗剤、歯ブラシ、掃除グッズなど)
  • ベビー用品(おむつ、おしり拭きなど)
  • 衛生用品(マスク、ウェットシートなど)
  • 各種サプリメント
  • 各種食品・飲料

多くの人が日常使いするものが定期便の対象になっているようです。

買い物に行く手間も省けるのでぜひ活用してみてください。

足りない費用を副収入でカバー!一人暮らしに人気の副業まとめ

一人暮らし 費用

ここまで支出を抑えることに焦点を当ててお話ししてきました。

次は収入を上げる方に着目しましょう。

ここでは、人気の副業5つを紹介します。

モニター

まず紹介する副業は、モニターです。

対象となる商品や店舗を利用したレビューを送ることで報酬を得られる仕組みです。

店舗や商品を取り扱う会社にとっては、一般の人から忌憚のない意見が聞ける貴重な機会になっています。

モニターの対象ジャンルにはこのようなものがあります。

  • 食品
  • 飲料
  • 日用品
  • 美容品
  • サプリメント
  • 雑貨
  • ファッション
  • ペット関連グッズ
  • 覆面調査(飲食店)

謝礼がもらえるほか、モニター商品を無料でもらえる場合も多くあります。

総合的に見てお得な副業といえます。

クラウドソーシング

副業といえば有名なのが、クラウドソーシングです。

クラウドソーシングとは、企業や個人事業主が不特定多数の人に業務を発注する仕組みを指します。

多種多様な仕事を選べるのが特徴です。

フリーランスの人が案件を探すときにも使われます。

もちろん主婦や学生も多く利用しています。

クラウドソーシングサイトの代表的なものがこちらです。

また、クラウドソーシングサイトで受注できる仕事内容の例です。

  • システム開発・アプリ開発
  • Webデザイン
  • ECサイト関連
  • デザイン
  • 写真・動画・3DCG
  • ビジネス・マーケティング
  • ライティング
  • 事務
  • ネーミング
  • 翻訳
  • 製品設計・開発
  • 相談アドバイス
編集部
編集部

プロレベルから誰でもできる作業まで、幅広い仕事を取り扱っています。

アンケート

アンケートに答えるだけの簡単な副業もあります。

こちらも企業からのアンケートが多く、商品開発や顧客分析に使われます。

PCだけでなく、スマホで簡単に回答できるので、すきま時間の活用には最適です。

報酬はサイト内のポイントで還元される場合が多く、それほど高額ではありませんが初心者に優しい副業です。

フリマアプリ

フリマアプリは不用品販売ができるアプリです。

不用品のほか、ハンドメイド品の販売をしている人もいます。

メルカリやラクマなどが有名です。

不用品整理をしながら、お金が入るので一石二鳥ですね。

出品作業が面倒な人には業者に送るだけのフリマサイトもおすすめです。

ネットで申込みをして、箱に詰めて不用品を送るだけで終了です。

手軽にできて便利ですよね。

ポイ活

最後に紹介するのがポイ活です。

ポイント活動の略で、さまざまなポイントを集めて買い物などに利用することを指します。

ポイントを貯める方法はさまざまです。

  • 対象の店舗や通販サイトで買い物をする
  • クレジットカードや電子決済を利用する
  • ポイ活アプリのミッションをクリアする
  • ポイ活アプリ内のゲームで稼ぐ

あいた時間が少しでもあればポイントを貯められるのがポイ活の魅力です。

ポイ活をしている人が稼ぐ平均額は5千〜1万円。

中には複数のポイ活アプリを併用して、月に10万円を稼いだ強者もいるそうです。

最新!すきま時間に使える人気のポイ活サイト7選

一人暮らし 費用

では、ポイ活ができるサイトやアプリにはどのようなものがあるのでしょうか。

すきま時間に使えるポイ活サイト7選を紹介します。

それぞれの特徴やおすすめポイントを解説するので、ぜひ自分にぴったりのポイ活サイトを見つけてみてくだざい。

モッピー

一人暮らし 費用
出典:モッピー
サイト名 モッピー
運営会社 株式会社セレス
アプリの有無
会員数 1,000万人以上
ポイント換算率 1P=1円
ポイント交換先 現金、電子マネー、ギフト券、マイル旅行交通、他社ポイント、仮想通貨など約50種類
ジャンル ショッピング、ミッション、ゲーム、アンケート、バナークリック

モッピーは、1,000万人を超える会員数を誇る人気のポイ活総合サイトです。

モッピーを経由して通販を利用するだけでポイントが貯まります。

ほかにも、無料ゲーム、アンケート、バナークリックなど手軽にコツコツポイントを貯められるのも魅力です。

ポイ活初心者にも使いやすいサイトになっています。

友達紹介でもポイントが貯まるので家族や友達と一緒にポイ活をスタートさせちゃいましょう。

モッピーのおすすめポイント
  • ポイ活初心者にも使いやすい
  • 安心のセキュリティ

モッピーの魅力はなんといっても使いやすさです。

1つのサイトでさまざまなポイ活が体験できるほか、最初の段階から狙いやすい高額案件も用意されています。

また、通販で買い物をするときにモッピーを経由するだけでポイントが貯まってしまいます。

この手軽さがポイ活利用者に人気です。

モッピーは一部上場企業が運営するセキュリティ面でも安心なサイトといえます。

ポイ活サイトは金融機関の口座やポイントアカウントと連携させることでポイント交換を行います。

そういう意味では、セキュリティの安全性はサイトを選ぶうえで非常に重要なのです。

ハピタス

一人暮らし 費用
出典:ハピタス
サイト名 ハピタス
運営会社 株式会社オズビジョン
アプリの有無
会員数 350万人以上
ポイント換算率 1P=1円
ポイント交換先 現金、電子マネー、ギフト券、他社ポイント、など約15種類
ジャンル ショッピング、ミッション、アンケート

ハピタスは、サポート体制万全の頼れるポイ活サイトです。

ショッピングでの利用と広告ミッションが中心のサイトで、シンプルな作りがわかりやすいと定評があります。

友達紹介でのポイント還元率が高いことでも有名で、1友達が獲得したポイントの10%が返ってきます。

さらに紹介した人数に応じて還元率も上がる仕組みです。

ハピタスのおすすめポイント
  • お得な企画がたくさん
  • 友だち紹介で効率よく稼げる

ハピタスではお得な企画をたくさん実施しています。

毎月8,9,10日はハピタスデーで、ショッピングの還元率が8%以上にUPします。

高いものでは50%以上まで上がるお得な日なので使わない手はありません。

他にも毎月23,24,25日の高還元セールやポイントが当たる宝くじなど魅力がいっぱいです。

友達紹介と組み合わせて、ポイントをたっぷり稼いじゃいましょう。

ポイントインカム

一人暮らし 費用
出典:ポイントインカム
サイト名 ポイントインカム
運営会社 ファイブゲート株式会社
アプリの有無
会員数 400万人以上
ポイント換算率 10pt = 1円
ポイント交換先 現金、電子マネー、ギフト券、マイル、他社ポイントなど30種類以上
ジャンル ショッピング、ミッション、ゲーム、アンケート、バナークリック

ポイントインカムは、ポイ活熟練者もおすすめのポイ活アプリです。

毎月さまざまなイベントが用意され、ポイントが貯めやすいアプリになっています。

またポイントを貯める方法も幅広く、カード発行やモニターなどのミッションでは高額案件も用意されています。

また、アンケートやミニゲームも豊富でコツコツ貯めたい人も十分楽しめます。

ポイントインカムのおすすめポイント
  • イベントがもりだくさん
  • 顧客対応が丁寧で保証もばっちり

ポイントインカムの1番の魅力は、開催されるイベントの多さです。

毎日開催されるものや、月に10日間だけの期間限定イベントなど毎日楽しめるコンテンツがたくさんあります。

わかっているだけでも9つの種類のイベントが絶えず開催されています。

これに参加することでボーナスポイントがもらえたり、会員ランクが上がったりとまさにいいことづくしです。

1つのアプリを飽きずに使えるという意味でもおすすめです。

また、保証制度や顧客対応がしっかりしているのもポイントインカムのいいところです。

ポイントインカム経由でショッピングをしたのにポイントがつかなかった場合もきちんと保証してくれます。

万が一のときの顧客対応もスピーディーで誠実だという声も寄せられています。

トリマ

一人暮らし 費用
出典:トリマ
サイト名 トリマ
運営会社 インクリメント・ピー株式会社
アプリの有無
会員数 1,000万ダウンロード
ポイント換算率 100マイル=1円
ポイント交換先 現金、電子マネー、ギフト券など5種類
ジャンル 移動距離カウント、歩数カウント、ゲーム、アンケート

トリマは地図会社が開発した『移動するだけでポイントがたまるポイ活アプリ』です。

歩数や移動距離に応じて、タンク型のメーターがたまり、マイルがゲットできます。

マイルが貯まるとポイントや現金との交換が可能です。

歩数や移動距離のほかにも、アンケートやスロットゲームでマイルをもらうこともできます。

トリマのおすすめポイント
  • 歩数だけでなく移動距離もOK
  • アンケートやゲーム、広告視聴でマイルをゲット

トリマの魅力は、移動距離がカウントされるので車や電車の移動でもポイントが稼げることです。

通勤や通学のときにただ乗り物に乗っているだけでマイルがたまるので、面倒な移動も少し楽しくなります。

またタンクがたまったときに広告視聴をすると、通常時より多くマイルがもらえます。

編集部
編集部

運転中の操作は危険です。絶対に行わないでくださいね

アンケートに回答したり、スロットゲームに当たったりすればたくさんマイルが稼げるのも嬉しいですね。

ONE(ワン)

一人暮らし 費用
出典:ONE
サイト名 ONE
運営会社 WED株式会社
アプリの有無
会員数 500万ダウンロード
ポイント換算率 1円=1円
ポイント交換先 現金、電子マネー、ギフト券、他社ポイントなど
ジャンル レシート撮影写真提供ショッピング、ミッション

ONEは、手元にあるごく普通のレシートがお金に変わるポイ活アプリです。

どんなレシートでも1円の価値になります。

また、指定された商品の購入をしたり、指定されたものの写真を送信してもお金がもらえます。

ONEのおすすめポイント
  • レシートがお金に変わる
  • 簡単操作で初心者にも楽チン

ONEの魅力は今まで捨てるだけだったレシートがお金に変わることです。

たった1円でもこまめに続けていれば知らぬ間に貯まっているこの喜びがポイ活の醍醐味です。

また、レシートを指示に従って撮影して送るだけなので誰でも簡単にできてしまいます。

よくお店で買い物をするという人にぜひ試してほしいポイ活アプリです。

キャッシュマート

一人暮らし 費用
出典:キャッシュマート
サイト名 CASHMART
運営会社 株式会社CASHMART
アプリの有無
会員数 不明
ポイント換算率 1円=1円
ポイント交換先 ギフト券など8種類
ジャンル レシート撮影、写真提供、移動距離カウント、歩数カウント、ミッション、ゲーム、アンケート

CASHMARTは、写真を撮るだけでお金がもらえる嬉しいポイ活アプリです。

ONE同様レシート写真を買い取ってくれるほか、指定されたものの写真の買い取りも行っています。

例えばこのような写真を買い取った例があります。

  • 食事
  • コップ
  • 歯ブラシ
  • ドライヤー
  • シャンプー
  • ヘアアイロン
  • シャワーヘッド
  • 冷蔵庫の中
  • スマホのホーム画面

身近なものの写真を撮るだけなら、誰でも気軽にできるのでいいですよね。

CASHMARTのおすすめポイント
  • 難しいことをしないで貯まる
  • 意外と多機能なポイ活アプリ

CASHMARTは、身の回りのものの写真を撮ったり歩いたりと、簡単なことでポイントがたまります。

もちろんレシート写真もOKです。

また、意外と知られていませんが、そのほかにもいくつかの稼ぎ方があります。

歩数や移動距離がたまるとくじが引けたり、25個以上のミニゲームでお金がたまったりと、意外と多機能なのがCASHMARTの魅力です。

ミニゲームの中にはアンケートも含まれているので、アンケートで稼ぎたい人も使えるアプリです。

マクロミル

一人暮らし 費用
出典:マクロミル
サイト名 マクロミル
運営会社 株式会社マクロミル
アプリの有無
会員数 300万ダウンロード
ポイント換算率 1P=1円
ポイント交換先 現金、電子マネー、ギフト券、マイル旅行交通、他社ポイント、商品、寄付など
ジャンル アンケート、モニター

マクロミルは東証一部上場企業が運営するアンケートサイトです。

アンケートに特化しているので、他の総合ポイ活サイトに比べて多種多様なアンケートが数多く揃っています。

また、アンケートだけでなくモニター募集を行なっている場合にはもあります。

マクロミルのおすすめポイント
  • アンケートは慣れてくると増える
  • アンケートもモニターも充実

マクロミルのアンケートは、毎日回答を続けていると数が増える仕様になっています。

会員登録したばかりは数問で終わりますが、だんだんと数が増えるのでたくさん稼げるようになります。

また、さまざまなモニターも用意されています。

化粧品や食品のサンプル、お買い物調査など日常生活の中でできる商品モニターが多数用意されています。

モニターに参加するためには、モニター用のアンケートに回答した後に応募、抽選に当たるとモニターに参加できます。

一人暮らしの費用も大丈夫!副業やポイントサイトで収入UPしてゆとりある生活を手に入れよう!

一人暮らし 費用

今回は1人暮らしのお金事情や節約術、副業、そしておすすめのポイ活アプリ7選を紹介しました。

「塵(ちり)も積もれば山となる」と言うように、少しの努力も積み重なれば未来の自分につながります。

すきま時間を活用しながら収入UPして、余裕のある生活を手に入れましょう。

思い立ったいまがチャンス!

気になるポイ活アプリのサイトをのぞくところからスタートしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA